PHP 4.3.4 のインストールはじめにPHPのインストールです。既にPHPの理解できる方へのインストールメモです。 必要なファイルなどphp-4.3.4.tar.gz - http://www.php.net/ インストールソースファイルを展開する $ tar xvfz php-4.3.4.tar.gz $ cd php-4.3.4 まず、apacheをチェックする。Staticモジュールが使えるかどうかをチェック行う。 $ httpd -l もし結果は以下のようなものがあればOKです。次へ進めます。 Compiled-in modules: http_core.c mod_so.c 以下は次のコマンドです。 $ ./configure --prefix=/usr \
              --with-apxs=/usr/local/apache/bin/apxs \
	      --enable-safe-mode \
	      --with-config-file-path=/usr/local/apache/conf \
	      --with-exec-dir=/usr/bin \
	      --with-zlib \
	      --enable-magic-quotes \
	      --with-regex=system \
	      --enable-track-vars \
	      --with-iconv \
	      --enable-xml \
	      --disable-debug \
	      --enable-mbstring \
	      --with-mysql=shared \
	      --with-pgsql=shared \
	      --with-gettext=shared \
	      --disable-mbstr-enc-trans \
	      --enable-sockets \
	      --enable-ftp 
$ make
$ make install
次にPHPの設定ファイルを設定されてたパスにコピーする。 $ cp php.ini.dist /usr/local/apache/conf/php.ini Apacheの設定ファイルの中に以下のようなものを追加する。 AddType application/x-httpd-php .php 最後にApacheを再起動させる。新規ファイル作って、たとえtest.phpで 以下のようなタグを入れればPHPの動作確認が出来ます。 <?phpinfo()?>  |