ARC FAQ Document Database -
vsftpd
はすでに存在します。
Working/Viewing :
[
トップ
|
リロード
] [
一覧
|
単語検索
|
最終更新
|
ヘルプ
] [
リンク元
]
開始行:
** vsftpdの設定
#contents
***''はじめに''
vsftpd の起動方法と設定ファイル /etc/vsftpd.conf の設定項...
解説します。
***''関連ファイル''
設定ファイル :/etc/vsftpd.conf
ログファイル :/var/log/vsftpd.log
anonymousディレクトリ :/srv/ftp
***''設定手順''
+ /etc/inetd.conf ファイルの編集~
~
vsftpdはコメントアウトされていますので、文頭部分のコメン...
をはずして保存します。
# vi /etc/inetd.conf
-------------------------------------------------------...
ftp stream tcp nowait root /usr/sbin/tcpd ...
-------------------------------------------------------...
設定の変更を反映させる為に inetd を再起動します。
# /etc/init.d/inetd restart
上記の設定はTCPサーバを利用の場合ですが、ほかの起動方法(...
~
+ /etc/hosts.allow ファイルの編集
~
/etc/hosts.allow を編集し、接続を許可するホストを指定しま...
# vi /etc/hosts.allow
-------------------------------------------------------...
vsftpd:***.***.***.***
-------------------------------------------------------...
(*)の部分に接続を許可するホストの IPアドレスやホスト名を...
空白やカンマで区切ることで複数指定することができます。ま...
やネットワークアドレスで指定することも可能です。ワイルド...
できるので、同一ドメインや同一ネットワークを一括して指定...
出来ます。全ての接続を許可する場合は IPアドレスではなく A...
します。
~
+ いつもホスティング用に設定する所
~
chroot_local_user=YES
chroot_list_enable=YES
# (default follows)
chroot_list_file=/etc/vsftpd.chroot_list
use_localtime=YES
~
/etc/vsftpd.chroot_listの中に特定ユーザリストされればその...
はご自分のホームダイレクトリ以外にも見れるようになる。~
~
またローカルタイムを利用することにより時間のずれなど防げ...
***''備考''
デフォルトの設定では、anonymous FTP として動作します。~
~
代表的な設定項目を以下に示します。必要に応じて編集してく...
編集完了後は、`/etc/init.d/inetd restart`を実行し、設定を...
必要があります。~
~
~
[/etc/vsftp.conf]設定項目
+anonymous_enable~
匿名FTPサーバーとして機能させるかどうかを指定します。ftp ...
~
+local_enable~
このホストにアカウントを持つ一般ユーザーがホームディレク...
~
+write_enable~
公開ディレクトリへの書き込みを行う FTP コマンドの実行を許...
~
+local_umask~
umask 値を指定します。デフォルトは 077 です。他の多くの F...
~
+anon_upload_enable~
匿名ユーザーにファイルのアップロードを許可するかどうかを...
~
+anon_mkdir_write_enable~
匿名ユーザーのディレクトリ作成を許可します。write_enable ...
~
+dirmessage_enable~
ユーザーが最初にディレクトリを移動したときにメッセージを...
~
+xferlog_enable~
転送ログを書き出すかどうかを指定します。~
~
+connect_from_port_20~
ファイル転送用のポートに TCPポート 20番を使用します。~
~
+chown_uploads、chown_username~
匿名 FTP ユーザーがファイルをアップロードするときのユーザ...
~
+xferlog_file~
ログファイルの出力先を指定します。デフォルトは、/var/log/...
~
+idle_session_timeout~
ユーザーが何も操作しなかった場合にセッションを切断するた...
~
+nopriv_user~
vsftpd サーバープロセスの所有者をユーザー名で指定します。...
~
+async_abor_enable~
有効にすると、FTPサーバーは ABORリクエストを認識するよう...
~
+ascii_upload_enable、ascii_download_enable~
ASCII モードでのデータ転送を機能させることができます。デ...
~
+ftpd_banner~
クライアントが FTP サーバーへログインするときのログイン...
~
+deny_email_enable、banned_email_file~
有効にすると、指定した匿名 FTP ユーザーのパスワード(通常...
~
+chroot_list_enable、chroot_list_file~
有効にすると、このホストにアカウントを持つユーザーが FTP ...
~
+ls_recurse_enable~
`ls -R` コマンドの使用を有効とするかどうかを指定します。...
~
+pam_service_name~
PAM認証モジュールを指定します。
終了行:
** vsftpdの設定
#contents
***''はじめに''
vsftpd の起動方法と設定ファイル /etc/vsftpd.conf の設定項...
解説します。
***''関連ファイル''
設定ファイル :/etc/vsftpd.conf
ログファイル :/var/log/vsftpd.log
anonymousディレクトリ :/srv/ftp
***''設定手順''
+ /etc/inetd.conf ファイルの編集~
~
vsftpdはコメントアウトされていますので、文頭部分のコメン...
をはずして保存します。
# vi /etc/inetd.conf
-------------------------------------------------------...
ftp stream tcp nowait root /usr/sbin/tcpd ...
-------------------------------------------------------...
設定の変更を反映させる為に inetd を再起動します。
# /etc/init.d/inetd restart
上記の設定はTCPサーバを利用の場合ですが、ほかの起動方法(...
~
+ /etc/hosts.allow ファイルの編集
~
/etc/hosts.allow を編集し、接続を許可するホストを指定しま...
# vi /etc/hosts.allow
-------------------------------------------------------...
vsftpd:***.***.***.***
-------------------------------------------------------...
(*)の部分に接続を許可するホストの IPアドレスやホスト名を...
空白やカンマで区切ることで複数指定することができます。ま...
やネットワークアドレスで指定することも可能です。ワイルド...
できるので、同一ドメインや同一ネットワークを一括して指定...
出来ます。全ての接続を許可する場合は IPアドレスではなく A...
します。
~
+ いつもホスティング用に設定する所
~
chroot_local_user=YES
chroot_list_enable=YES
# (default follows)
chroot_list_file=/etc/vsftpd.chroot_list
use_localtime=YES
~
/etc/vsftpd.chroot_listの中に特定ユーザリストされればその...
はご自分のホームダイレクトリ以外にも見れるようになる。~
~
またローカルタイムを利用することにより時間のずれなど防げ...
***''備考''
デフォルトの設定では、anonymous FTP として動作します。~
~
代表的な設定項目を以下に示します。必要に応じて編集してく...
編集完了後は、`/etc/init.d/inetd restart`を実行し、設定を...
必要があります。~
~
~
[/etc/vsftp.conf]設定項目
+anonymous_enable~
匿名FTPサーバーとして機能させるかどうかを指定します。ftp ...
~
+local_enable~
このホストにアカウントを持つ一般ユーザーがホームディレク...
~
+write_enable~
公開ディレクトリへの書き込みを行う FTP コマンドの実行を許...
~
+local_umask~
umask 値を指定します。デフォルトは 077 です。他の多くの F...
~
+anon_upload_enable~
匿名ユーザーにファイルのアップロードを許可するかどうかを...
~
+anon_mkdir_write_enable~
匿名ユーザーのディレクトリ作成を許可します。write_enable ...
~
+dirmessage_enable~
ユーザーが最初にディレクトリを移動したときにメッセージを...
~
+xferlog_enable~
転送ログを書き出すかどうかを指定します。~
~
+connect_from_port_20~
ファイル転送用のポートに TCPポート 20番を使用します。~
~
+chown_uploads、chown_username~
匿名 FTP ユーザーがファイルをアップロードするときのユーザ...
~
+xferlog_file~
ログファイルの出力先を指定します。デフォルトは、/var/log/...
~
+idle_session_timeout~
ユーザーが何も操作しなかった場合にセッションを切断するた...
~
+nopriv_user~
vsftpd サーバープロセスの所有者をユーザー名で指定します。...
~
+async_abor_enable~
有効にすると、FTPサーバーは ABORリクエストを認識するよう...
~
+ascii_upload_enable、ascii_download_enable~
ASCII モードでのデータ転送を機能させることができます。デ...
~
+ftpd_banner~
クライアントが FTP サーバーへログインするときのログイン...
~
+deny_email_enable、banned_email_file~
有効にすると、指定した匿名 FTP ユーザーのパスワード(通常...
~
+chroot_list_enable、chroot_list_file~
有効にすると、このホストにアカウントを持つユーザーが FTP ...
~
+ls_recurse_enable~
`ls -R` コマンドの使用を有効とするかどうかを指定します。...
~
+pam_service_name~
PAM認証モジュールを指定します。
ページ名:
既存のページ名で編集する